「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」

スナック菓子大手のカルビー(東京)が株式の上場を検討していることが1日、明らかになった。
3月にも東京証券取引所に上場することを目指す。上場によって調達する資金は、
海外事業の拡大に充てるとみられる。

 大手企業では昨年、化粧品大手のポーラ・オルビスホールディングスと、大塚製薬を傘下に置く
大塚ホールディングスが上場。少子高齢化で国内市場が縮小する中、国内基盤強化や
海外進出などに備えた資金調達を目的とする上場が相次いでいる。カルビーは主力商品に
「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」がある。

 平成22年3月期の連結売上高は1464億円、純利益は40億円だった。21年には
米飲料大手のペプシコと資本・業務提携した。上場後はペプシコの販売網を活用して、
海外事業を進めるとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110201/biz11020120350047-n1.htm